システム手帳で悩んだら!トラベラーズノートのパスポートサイズが優秀だった!メモパッドのロディアも大活躍!
社会人になると、今まで持っていなかった人も手帳やスケジュール帳を持つようになりますね。
その中で多くの人が選んでいるように見えるのがシステム手帳です。
システム手帳は必要なものをリフィルしていき、スケジュール管理や手帳として情報をまとめたり、ブレインダンプしたりしますね。
ただ、システム手帳を使う多くの人が悩むのがリングの存在です。
最初は、色々とリフィルしたいしリングが大きい物を買おう!とか思っても実際に使ってみると、左側のページに書き込む時にこのリングがめちゃくちゃ邪魔なんです。
なので左側のページを使う時は、手帳を縦向きにして使うという人も居るそうです。
けど、それもそれで煩わしいですよね?
そこでオススメなのが、手帳カバーとして使える“トラベラーズノート”です!
リングを利用してリフィルするのでなく、連結バンドを使用したり、挟んで使う事で利便性にも優れて好きなようにカスタマイズできるのです!
今回はこのインスタでも人気のトラベラーズノートを紹介していきたいと思います!
トラベラーズノートのまとめ記事を作りました!
こちらも合わせてチェックしてください!
TRAVELER’S notebook「トラベラーズノート」ってつまりどんなものなの?
使い込むほどに味と風合いが高まる革素材のカバーと、書きやすさに徹したシンプルなノート。
手にとって旅に出たくなる、そんなノートを目指しました。
旅の途中、ふと立ち寄ったカフェで、感じたこと、思いついたことを気ままに書き留めてください。
また、このノートを携えて歩くことで、日常を旅するような気持ちで過ごしてみてください。
毎日見ている景色の中に新しい顔を見つけられるかもしれません。
革製のカバーはタイ北部の都市チェンマイでひとつひとつ手作りで作られています。
革を大胆にカットして、ゴムをスズ製のパーツで留めただけのシンプルなつくりですが、さり気無い自己主張を感じるカバーです。
中のノートは、筆記性を追求して作られたオリジナルの筆記用紙を使用し、日本国内で丁寧に作られています。
たくさんの種類のリフィルやカスタマイズパーツをご用意していますので、永く使ってください。
革の風合いが変わり、付いた傷が思い出になる頃、あなたにとってこのノートがかけがえのない宝物になるはずです。
トラベル
マップやチケットが挟みやすく、手に携えて持ち歩くのにちょうど良いサイズです。
このノートを手に、旅に出てみてください。
さらに、このノートを携えることで、旅するように毎日を過ごしてください。
一箇所に留まらずに、動き続ける精神のことをFree Spiritと言います。
このノートがあなたのFree Spiritを呼び覚ますきっかけになってくれれば幸いです。
カスタマイズ
加工方法や機能性を絞り込み、出来る限り無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン。
それは同時に、使う人がカスタマイズしやすい形になりました。
旅で見つけたチャームをゴムに付けたり、お気に入りのステッカーを表紙に貼ったりして、自分らしくカスタマイズしてください。
使い込むほどに深くなる革の色艶とともに、あなたの個性がそこに織り込まれていくことでしょう。
ここまでが公式サイトからの引用でございます!
トラベラーズノートの事が何となく解って頂けたんじゃないかな?と思います。
逆にこれだけ見ると、これをビジネスに・・・?と思ってしまうかもしれないですが、リフィルの自由度はかなり高いので、ビジネスにも使えますし、もちろん日々の生活にも役立ちます!
「トラベラーズノート」パスポートサイズ
トラベラーズノートには、レギュラーサイズとパスポートサイズの二種類のサイズが展開されています。
その中で今回紹介するのはパスポートサイズです!
※トラベラーズノートのレギュラーサイズの紹介記事もあるので、レギュラーサイズが気になる方はこちらも是非ご覧くださいませ!
トラベラーズノート レギュラーサイズを持ち歩こう!パスポートサイズとの使い分けや寸法など比較しながら徹底紹介!
トラベラーズノート パスポートサイズ
トラベラーズノート パスポートサイズのスターターキットです。
ポケットに入るサイズなので、気軽に軽快に持ち歩くことができます。
ジッパーケースをセットすることで、パスポートケースや財布や名刺ケースとして使うこともできます。
いつでも身につけて持ち歩くことで、ふと思いついたアイデアや出会った言葉など、なんでも書き留めてください。
シンプルな構造のため、自由にカスタマイズできるのも大きな特徴です。
様々な紙を使ったノートやジッパーケース、ポケットなど豊富に揃えている専用リフィルからお好みのものを選んでセットすることができます。
さらに、しおりやゴムにお気に入りのチャームを付けたり、ノートリフィルの表紙にステッカーを貼ったりして、自分らしくカスタマイズのもおすすめ。
使うほどに深くなる革の風合いや傷とともに、使う人によってその味付けがされ、この世でたった一冊のノートへと変化していきます。
旅にはもちろん、日々の生活でいつも持ち歩くことで、旅するように毎日を過ごしてほしいノートです。
それではここからトラベラーズノートパスポートサイズの使い方やレビューなどを紹介していきたいと思います!!
「トラベラーズノート」パスポートサイズレビュー!購入の巻
前々からダヴィンチの聖書タイプやA5サイズを持っていました。
けど、最初にお伝えした通り、どうしてもリングが邪魔・・・。
そして理想としては気軽に持ち歩いて、書きたい事をササっと書けるような、いわば刑事もののドラマで昔よく登場していた警察手帳みたいなのが理想でした。
聞き込みの時に胸ポケットから手帳を取り出して書き出す。
そんなのが理想で、漠然とポケットサイズの手帳を買おう!
そしてシステム手帳じゃなくて手帳カバーを買おう!と決めて電車に乗っていました。
そしてネットサーフィンしていくにつれて、いくつかの候補が固まってきたんです。
しかし、そんな候補をぶっ壊して、急に飛び込んできたのが“トラベラーズノート”だったんです!
何だこのワクワクするトラベル感は!?子供心をくすぐられるように、あっという間にトラベラーズノートが気になり、インスタなどで調べていました。
そして販売店を調べると、東急ハンズに売っているという事!
そこで東武デパートから急遽行先をハンズに変え、商品を発見!!
色々と調べてリフィルなどを購入しました!
購入したリフィルをガガガっ!とまとめたのがこちらです!
トラベラーズノートパスポートサイズのキャメルです!
このサイズ感、良いね( ゚Д゚)
それではこのトラベラーズノートの中身をさっそく紹介していきたいと思います。
先ずはこちら、ジッパーケースと、クラフトファイルでございます。
クラフトファイルは名刺などを挟んだりしてます。
何気にあると、気軽に物を挟めるので便利!
そしてジッパーケースにはペーパークリップなどを入れてます。
これも使い勝手が良くて、切手とか薬を入れてる人もいるみたいです。
収入印紙とを入れておくのも良いし、クラフトファイルに挟み切らないメモ紙とかを入れるのも良いですね!
ちなみに今はお守りを入れたりもしています(笑)
そして続きまして月間リフィルです。
そこまでぎゅうぎゅうなスケジュールでもないんですけど、ここに予定を書き書き。
そしてこの月間リフィルと連結バンドで結んでるのがミシン線つきの無罫リフィルです。
連結バンドはこれです。
連結方法は連結バンドに書いてあるのですが、連結したいリフィルの両方の真ん中にこのバンドで挟む感じです!
バンドで挟んだら、トラベラーズノートについてるゴムでどちらかの中央を挟めば、二冊がまるで一冊のように挟み込む事が出来るわけです!
そして付箋も入れてます。
ちなみに横についてるペンホルダーとペンもトラベラーズノートのものです!
それではこのトラベラーズノートを今まで使っていたダヴィンチのシステム手帳と並べてみましょう!
こんな感じでございます!!
前まではダヴィンチでスケジュール管理などをしていましたけど、持ち歩くのには大きいし嵩張るし・・・
という事で、メモ帳として使われがちなトラベラーズノートのパスポートサイズで今はスケジュール管理とメモ帳代わりに使っております。
そして思考をまとめたりするのに、ダヴィンチのA5サイズを使用しています!
一番使用頻度が下がったのがダヴィンチの聖書サイズですけど、たまに思い出したかのように使っています。
トラベラーズノートのパスポートサイズはこんな感じでした!
「トラベラーズノート」パスポートサイズ購入から半年後レビューの巻
トラベラーズノートを購入してから半年くらいが経過しました。
そしてつい先日・・・気になってしまったのでブルーも購入してしまいました!!
同じパスポートサイズです!
何だかやけに明るく取れましたが、実際はもっと、かなり濃い青です!
というかもはや黒に近い紺です!
そしてバックは、太ももの上に置いて撮ったので、デンハムのジーンズです(*´Д`)
こちらのブルーエディションに挟んでいるのは、先ずはRHODIA(ロディア)です!
自分の性格的にも、今の仕事的にも非常にメモをする事が少ないので、ノート型ではなくロディアで充分でしょ!?
という事でこうなりましたww
前までは毎日細かくメモを取って覚えないといけない事とかが多かったんですけど、今の仕事はメモるまでもなくだいたい頭に入ってしまうので(´・ω・`)
電話の時のメモとか、何となく浮かんだ事を殴り書く程度で良いって事でロディアをクラフトファイルに挟んで、そこに念のためペーパークリップをつけて動かないように止めてます。
そしてジッパーケースです。
お守りがデデン!!と入ってますね!
ロディアで書いたメモを入れたり、入れたい物をボンボコ入れます!
そしてこれはジッパーケースのもう片方についてるカードケースです!
カードケースにはショッカーの会員書や、新しい地図のNAKAMAカードが入ってますww
そしてこの画像で解る通り
カードケースの裏が、これまたパスポートサイズのメモ帳などを挟めるサイズになっているので、ここに気に入っている物を入れてます。
今はリーバイスのコーンミルズホワイトオークやつと、テラソンのナチュラルインディコのやつが入ってます!
他に入れる物もないので・・・(´・ω・`)
そして後入れてるのはスケジュール帳用の月間リフィルです。
今はこんな感じでブルーとキャメルを気分で入れ替えて使っています。
つまり、ブルー用に新しいリフィルを買ったわけでなく、あくまでキャメルとの気分で入れ替えてる感じです♪
そして来年はここに能率手帳を挟んでやろうと思っています!!
ちょうどトラベラーズノートを買った時に、能率手帳のこのパスポートサイズのものが売ってなかったんです( ;∀;)
しかしながら販売はされてるので来年こそは能率手帳を挟んで、トラベラーズノート×能率手帳のコラボで管理していきたいと思っています!
ほら、NOLTY(ノルティー)の手帳でもちょうど良い!
来年こそ能率手帳とロディアのをトラベラーズノートでまとめるしかない!
と誓っています!!
そしてまだブルーもキャメルも皮のお手入れをしていないので、そろそろお手入れをしようと考えています。
その時はお手入れのビフォーアフターなども紹介していこうと思うのでこうご期待!!
「トラベラーズノート」パスポートサイズのお手入れしてみましたノ巻
お手入れしてみよう!
と思い立ったらすぐにしたくて仕方なくなってしまいまして・・・。
お手入れ用品を購入してきました!!
トラベラーズファクトリー?で店員さんがオススメしているのはRenaper(ラナパー)というクリームらしいですが、
売っていなかったので、Brillo(ブリオ)を購入しました!
トラベラーズノートのお手入れで調べてた時に、ちょうど見つけたサイトの方がブリオでお手入れされていたので、迷わず購入しました!
このブリオを使って、この2つのトラベラーズノートをお手入れしていきたいと思います!!
キャメルは半年以上何もしておらず、ブルーはまだ購入したばかりの状態です♪
たっぷりとあるブリオのクリーム、初めてのトラベラーズノートのケアです。
その前まで使っていたダヴィンチのシステム手帳もお手入れというお手入れはしてこなかったんです。
伊賀大介先生が「髪の毛のスタイリングは俺の脂(ワックス)でやる。」
と男気溢れる発言を思い出しながら、自分から放出される自然の脂をダヴィンチにこすりつけたりしていた時期もありました( ゚Д゚)
トラベラーズノートではしていません(笑)
それではお手入れを開始するという事で、中身は抜きました!
ではお手入れをする前のトラベラーズノートの状態をどうぞ!
【キャメル】
【ブルー】
となっています。
これにブリオの蓋の裏にこびりついているクリームを塗り込むように塗っていきます。
ブリオは伸びも良いし、クリームを全然使わなくても綺麗に塗れます♪
キャメルはこんな感じになりました。
そしてブルーエディションです。
ブルーを塗ってて思ったんですけど、やはり半年間以上お手入れなしで使っていたからなのか、
キャメルの方がクリームを多く使いました。
どれくらい塗れば良いんだろ?と解らなかったからというのもあるかもしれませんが、
ブルーの方は、もうこれくらいで充分だな!
とすぐに終わったんです。
それに比べてキャメルは、これはまだやった方が良いんじゃないか?と思って何回も塗りました。
これもやはりキャメルの方が乾燥していたから・・・なのかもしれません。
両方とも塗り終わり、乾燥した布で仕上げのように拭いて、このままランチタイムに突入!
という事でしばらく放置です。
ここで気になるのが猫の存在!!
猫にイタズラされないようにしなくては・・・
と思っていたのですが
よし、寝ているようだ!
という事でランチ。
そしてランチを食べ終わる頃になると・・・
おっ?
これ何????
という顔をしている( ゚Д゚)
やめろ!やめろ!いじるな!
という事で再びトラベラーズノートに中身を入れて完成です!!
いやぁ、スマホカメラだし、質感までこの写真じゃ伝わらないと思いますけど、お手入れ前と質感がまったく違います!!
まったく別物になりました!!
ここまで変わるのか( ゚Д゚)
という感じです!
言うなれば、お手入れ前のトラベラーズノートは、ちょっと毛羽だったような・・・
というとあれですけど、ちょっとザラザラするような感じじゃないですか!
けど、お手入れをするとトゥルトゥルになるようなイメージです!それも言い過ぎだけど( ゚Д゚)
女性には解りやすいかもしれませんが、乾燥してパサパサになってしまった肌に潤い成分でスキンケアをして、
しっかりハリが出た感じです!
たるんだ肌がセラミドで潤ってピンッ!と跳ねるハリ肌に!って感じですね!
【ブルー】
【キャメル】
ブルーは画像が少ないのであれですけど、
キャメルの画像を見比べてください!!
ほら、結構違いますよね!
左側は肌が乾燥してたるみ毛穴が目立ってるけど、右側は潤ってハリが出て毛穴が目立たなくなった肌って感じですよね!
いやぁ~お手入れして本当に良かったです!
是非まだお手入れしていない方にはお手入れして頂きたいです!
本当に変わります!!
トラベラーズノートはお手入れをしていれば十数年使えるそうです。
トラベラーズノート自体がまだ創立12年くらいですけどね(笑)
これからも使いこんで行ってどういう表情をしてくるか、エイジングを紹介していきたいと思います!
それまで変わらず気分でキャメルとブルーを使っていきます!
定期更新「トラベラーズノート」パスポートサイズの経年変化を紹介ノ巻
トラベラーズノートのキャメル、ブルーエディション。
そして我慢できずに購入してしまったブラウンの経年変化を紹介していきたいと思います!!
先ずはキャメルから!!
【キャメル】
まだ購入してから1年も経ってないし、この記事で紹介したお手入れから1ヶ月程度なのにここまで変化しました!!
飴色になるのも近いか!?
【キャメル】追加更新 2018/07/04
最近キャメルのパスポートをよくいじってるので更新したいと思います!
ゴムを横に止めるんじゃなくて縦にしてみて、普通のメダルのチャームとかをパスポートサイズに付ける事になんか疑問を感じてきたので、家に転がってた黒ボタンにしてみました!
ブラスボールペンの携帯の仕方に迷い中のため画像が多いです!
すいません!!
しかし随分色が濃くなって、その色が安定してきました!
これでもまだ購入してから1年経ってないんですよ。
そしてお次は
【ブルーエディション】
こういう時を経て、今は・・・
こんな感じです!!
まだ購入して1ヶ月なのに・・・毎日使っているからか、経年変化が早いように感じます!!
キャメルもそうですけど、不定期でケツポケに入れて持ち歩いてるからそれだけダメージが多くて経年変化が見られるのかもですね!
お次は
【ブラウン】
今一番ケツポケに入れて持ち歩いてるのがこのブラウンです!
撮影した前日にブリオで手入れをしたので新しい風合いですが、お手入れをする前はなかなかなモノでした!(写真撮ってなかった・・・。)
まだ1ヶ月も経ってないブラウンですが、何故お手入れしたかって、それは暑い夏にケツポケに入れてウォーキングとしてて、汗がトラベラーズノートの皮カバーまで届いて滲んでいたからです。
しかもそれだけじゃないんです。
普通に見ると解らないけど、光の加減でカビっぽいポツポツがあったからなんです!!
これって・・・カビ!?と思って急いでお手入れしました!!
そうしたら無くなったので良かったです・・・。
【ブラウン】追加更新 2018/07/04
ブラウンのパスポートサイズの画像が増えたので更新したいと思います!
ブラウンは一時期毎日使っていましたけど、今はそこまで出番は多くないんですけど、こう見るとちょっと味がありますよね!
トラベラーズノートのブラウンは小傷がつきやすくて、使用感が出やすいので味が出やすいですね♪
それぞれのパスポートサイズは今こんな感じです!
メモだなんだって、ベストは自分に合うモノを選ぶ事!
書く事が多かったり、書く事でまとめる事が多い人。
そういう人にとって手帳やスケジュール帳は必ず必要な物だと思います。
今は何でもスマホや、ネットで色々とまとめがちですが、まだまだ手書きのメモ文化が根強いですね。
それは何故かというと、無感情にPCなどに打ち込むより、手書きで手を動かした方が覚えるから・・・という部分が多いと思います。
勉強のそれみたいに・・・。
けど、こういったメモの文化や利用する意味合いを見ていると、頭の中を整理するためだったり、頭の中を空っぽにするために書き留めておくという人が多いです。
つまり、書いて覚えるというよりは、書く事によって忘れるという意味合いで書いている人も多いようです。
メモ帳や手帳の使い方は人それぞれ。
どんな用途であっても自分の性格に合った物を選んで、それに伴う使い方をするのがベストですね。
はてさて、今日は何を書くのか、それともそもそも書く事があるのか!?
人生という終わりなき旅のお供に是非トラベラーズノートを。
手帳は俺の人生だ。
と言った男の事が忘れられない。
あとがき 2018/05/22
メモ、手帳とは何なのか今一度考えてみた。
今回のは手帳というよりはメモについて・・・というのが正しい見解かもしれない。
例えばトラベラーズノートなんてこれを手にして旅に出よう的な、旅先の色々な事を詰め込もう的な感じですね。
旅先での素晴らしい景色や発見。
景色など目視で解るモノは写真に収めれば大抵の記憶に残る記録になる。
けど、そこで感じた香りや空気感など、写真では記録できない事がある。
それはどんどんその時感じた事をメモれば良いと思う。
ただ、人には記憶力がある。
いちいち細かくメモを取らなくても覚えていられる記憶がある。
しかし、人の記憶なんて曖昧なモノで、時間が経つに連れて劣化していく。
劣化していく記憶は正しい記憶ではないし、先入観なども入ってくる。
そういう部分で、メモというのは非常に役立つという事に気づく。
メモを取れば曖昧な記憶に左右されない記録が出来て記憶に残るし、記憶を呼び起こす事が出来る。
忘れてしまう記憶もまた素晴らしいと思う。
人は忘れられるから記憶を美化出来る。
忘れてしまうには勿体ない事をメモすれば良い。
そうすれば、記録に残せば、記憶を忘れる事が出来る。
“忘れる”という贅沢を楽しみながら、またその記憶を掘り起こすという時間の贅沢な使い方が出来る。
そう考えると、メモというのは実に贅沢な事だ。
忘れられる贅沢。
“忘れられる”というのはとても素敵な事なのかもしれない。
あとがき 2018/07/04
手帳の書き方というのは本当それぞれ。
そして個人的な話ではあるけど、一度書いた事を読み返すという事がほぼほぼない。
読み返すようなモノはその時や、その後に必要な情報を記したメモくらい。
日々つらつらと書き込んでいる事はその瞬間瞬間で思った事や感じた事が多い。
つまり、とくに意味のない内容。
意味のない事なら書かなくても良いんじゃない?と思われると思うけど、そういう事じゃない。
書いている内容に意味がなくても、書く事に意味がある。
書くという行為に意味がある。
トラベラーズノートを使いたいという大前提もあるけど、それと同時に意味もない事をつらつら書く事で、何かがデトックス出来ているようにも感じる。
そのデトックス効果はストレス解消でもあり、欲求解消でもある。
書くという行為にはきっと人それぞれ意味がある。
書くという行為が自分の中で重要な役割を果たしてきているような気がする。
トラベラーズノートとの付き合い方 2018/07/11
色弱な自分にはこれが丁度良いと思い、パスポートサイズはブラックを使うようにしました。
黒なら余計な事気にならないし、パスポートサイズの黒なら警察手帳みたいで良いなと思って。
元々何故トラベラーズノートを購入したのかというと、それはポケットサイズの手帳カバーを探していて見つけたからです。
小さい手帳カバーを探していたのは、何処にでも持ち歩けて、ササっと取り出して書くためです。
そのためにトラベラーズノートを購入しました。
ところがトラベラーズノートの魅力にハマり、手帳として、皮としてならレギュラーサイズの方が好きです。
レギュラーサイズの方が皮が良いし、凄く使い甲斐があります。
本当に良いですトラベラーズノート。
けど普段散歩する時とか、本当に何処にでも手ぶらで持ち歩けるのはパスポートサイズ。
散歩途中にこんな写真も気軽に撮れるところがまた気に入ってます。
自分の田舎とトラベラーズノートの風景です。
散歩しながらこういう写真も撮ってるうちに、ある事を思い出しました。
この記事で紹介している
「手帳は俺の人生だ。」
と言った男、実は父親なんです。
そんな父親の事を考えていました。
父は昔、濃紺な布っぽいのに鍵とか免許を巻いて持ち歩いてました。
当時は深く考えなかったんですけど、それをカバンの中や車の中に入れていつも持ち歩いてました。
免許も入ってるから当然ですよね。
そして時は流れ、いつの間にか父はその布を持ち歩かなくなっていました。
癌になり入院し、手帳をいつも書いていました。
自分が何を食べたか、そういう気持ちなのかを書いているようでした。
癌も進行し、いよいよという時に自宅の金庫の鍵の隠し場所を教えてくれました。
その場所を見てみると、あの時ずっと持ち歩いていた布が出てきました。
その布をよくよく見てみると、デニム生地でした。
デニムでくるんでたんだ・・・と思い、中にあった鍵で金庫を開けてみると、子供らの小学生の時からの通知表がごっそり出てきました。
通知表を金庫に入れておくなんて・・・。
そして父は亡くなり、生前の話をご近所さんに聞くと
「あの人はいつも手帳を持ち歩いてた」
「どこに行くにも持ってたよ!」
という話を聞けました。
「あぁ、そうなのか・・・」
と思いました。
それからトラベラーズノートへの愛着が更に湧いてきたんです。
父はデニム生地に鍵や免許などを包んでいつも持ち歩いていた。
そしてデニム生地から手帳へ。
それなら自分はいつも持ち歩くのはトラベラーズノートだなぁ・・・と思いました。
ちょうどキャメルをノートというよりは小銭入れとして使おうと思っていたので、きっとこれをずっと持ち歩くんだなと思います。
きちんとケアをして、これからずっと先まで使い続けられたらと思います。
トラベラーズノートは旅をする時だけの手帳じゃないんです。
人生という旅を共にする相棒として使える手帳です。
これからも人生の相棒としてトラベラーズノートを持ち歩きたいと思います。
トラベラーズノートの最新の経年変化はこちらの記事で公開しているので、是非チェックしてみてくださいね♪
【関連記事】
トラベラーズノート レギュラーサイズを持ち歩こう!パスポートサイズとの使い分けや寸法など比較しながら徹底紹介!
トラベラーズノートの文庫サイズ!?TFレザーブックカバーを使って文庫サイズの手帳カバーを作ろう!
トラベラーズノートの色選びで悩む!おすすめしたい色の変化や人気のカラーを紹介!
トラベラーズノートの中身公開!パスポートサイズからレギュラーサイズまで活用術・活用例・使いこなしを紹介!
トラベラーズノートパスポートサイズのキャメルのエイジングの特徴を分析!ケアしながら常用した結果
コメント
[…] トラベラーズノート パスポートサイズのカスタマイズは!?インスタでも… […]