STATIONERY! PLOTTER(プロッター)のミニ6サイズをレビュー!エンベロップフォルダーリフィルも使いこなそう! PLOTTER(プロッター)のミニ6サイズバインダーとエンベロップフォルダーをゲット! プロッターの中で人気のプエブロレザーのミニ6サイズのバインダーを購入しました! これまでプロッターをシステム手帳システム手帳と紹介してきまし... 2018.09.29 STATIONERY!
STATIONERY! バイブルサイズ(聖書サイズ)のシステム手帳はどのバインダーがおすすめ?A5サイズでもリフィルが使える! システム手帳と言えばバイブルサイズ(聖書サイズ)!バイブルサイズの魅力とおすすめバインダー システム手帳の一番オーソドックスなサイズと言えばバイブルサイズです。 大きさも手ごろで、メモのためにも使えるし、ノートとしても使えます。... 2018.09.24 STATIONERY!
STATIONERY! ナローサイズの使い勝手と使い方は?システム手帳のバインダーでリフィルは使いまわす方法 ナローサイズの使い勝手と使い方を紹介!システム手帳ならではの使い方とは システム手帳を購入する時に迷うのは、バインダーのサイズですよね。 システム手帳と言えばA5サイズ、バイブルサイズ、ミニ6サイズが一般的です。 その中で... 2018.09.23 STATIONERY!
STATIONERY! トラベラーズノートのエイジングと中身を公開!ブルーやキャメル、黒の経年変化と使い方を徹底公開! 経年変化こそ愉しみ!トラベラーズノートのエイジングを全て紹介! トラベラーズノートと言えば革製品です。 革製品と言えば、やっぱり気になるのはエイジングですよね? どんなエイジングをするのか、それは革の質感もそうですけど、染... 2018.09.19 STATIONERY!
STATIONERY! トラベラーズノートの2019年ダイアリーのマンスリーとウィークリーとレザーフォルダーを買ってきた! 2019年ダイアリーをトラベラーズファクトリーでゲットしてみた! トラベラーズノートの2019年のダイアリーが2018年9月13日に遂に発売されました! トラベラーズノート取扱店でも順次取り扱いが開始されるんじゃないかと思うので... 2018.09.13 STATIONERY!
STATIONERY! トラベラーズノートに2019年スケジュール帳を!プロッターとTNのパスポートとレギュラーサイズ持ち歩く! トラベラーズノートもプロッターも!適材適所で使いこなしていこう 日々気分が変わっていく手帳生活。 困り果てたものではあるけど、最近またトラベラーズノートブームが・・・。 そして自分の性格も考えて色々と使いこなしていこうとト... 2018.09.08 STATIONERY!
STATIONERY! ロディアのメモ帳にカバーを付けて持ち歩こう!使い方は色々のNo.11やNo.12を楽しもう! 愛すべきメモ帳RHODIA(ロディア)をとことん楽しもう! メモ帳と言えば欠かせない存在のロディア。 ポールスミスも長年ロディアを愛用しているという、著名人にも愛され続けているロディア。 ちなみにポールスミスが愛用してるロディ... 2018.09.01 STATIONERY!
STATIONERY! PLOTTER(プロッター)のナローサイズはどうしてこんなに魅力的なのか!携帯性の美学 PLOTTER(プロッター)に夢中過ぎてプロッターの事ばかり考えてしまうから 最近プロッターのナローサイズが好き過ぎます。 正直に言うとちょっと前はバイブルサイズでした。 このプロッター、11mmというリング径だから挟み込... 2018.09.01 STATIONERY!